深夜のコンビニで仕事している主婦です。社会人経験もあるのですが、
情けない事に半年で辞めたくなりました。
前々から嫌だなと思う事がありましたが、耐えてきました。
しかし突然自分の中で爆発し
今すぐ辞めたい気持ちになりました。
思い出せば初出勤から女性店長の指導が感じ悪く、「もう辞めたい!」
と思いましたが相方の人は感じのいい人でしたし
様子を見る事にしました。
しばらくして、仕事中に世間話をしたりするようになり
いい雰囲気でしたが、最近では入ったばかりのような指導をする
日々が戻りました。
まるで姑のような口調なんです。
相方は大学生で仕事上では先輩です。
その子と私、比較するのはいけませんが扱いは正反対です。
そして、一番頭にきたのは子育てをした事のない店長が
私の出来てない仕事に対し
「そんな風に子育てしないでしょ?」とか言う事です。
全くもって意味が分かりませんが・・・。
店内に飾ってあったお花が枯れていました。
(私は花が枯れてる事、知りませんでした)
「お花が枯れてるじゃないの?あのね、大事にしてくれない?
赤ちゃんだと思ってよ」
ですよ・・・。ちょっと、唖然としました。
その他にも、色々ありますがコンビニは出入りも激しいですが
上司(経営者)にも問題あり!
と思います。
少し前の出来事ですが高校生のとても感じのいいバイトの子が
クビになりました。
理由は今まで入れてた曜日に入れなくなり、それを言うと
「じゃあ代わりの人見つけて」と言われたそうですが
見つからず、クビになったそうです。ひどくないですか?
色んな職場経験してきましたが、こんなトコ初めてでした・・・。
主婦なので、家の事・子供の事など色々悩み考える事がありますので
一つでも悩みを減らすためにも辞めるつもりです。
考えは甘いでしょうか?
深夜枠でしか仕事してないので、他のスタッフにも相談出来ず
主人にもせず、一人で悩みました。かなり辛いです。
長々と最後まで読んで頂いた方、感謝です。
情けない事に半年で辞めたくなりました。
前々から嫌だなと思う事がありましたが、耐えてきました。
しかし突然自分の中で爆発し
今すぐ辞めたい気持ちになりました。
思い出せば初出勤から女性店長の指導が感じ悪く、「もう辞めたい!」
と思いましたが相方の人は感じのいい人でしたし
様子を見る事にしました。
しばらくして、仕事中に世間話をしたりするようになり
いい雰囲気でしたが、最近では入ったばかりのような指導をする
日々が戻りました。
まるで姑のような口調なんです。
相方は大学生で仕事上では先輩です。
その子と私、比較するのはいけませんが扱いは正反対です。
そして、一番頭にきたのは子育てをした事のない店長が
私の出来てない仕事に対し
「そんな風に子育てしないでしょ?」とか言う事です。
全くもって意味が分かりませんが・・・。
店内に飾ってあったお花が枯れていました。
(私は花が枯れてる事、知りませんでした)
「お花が枯れてるじゃないの?あのね、大事にしてくれない?
赤ちゃんだと思ってよ」
ですよ・・・。ちょっと、唖然としました。
その他にも、色々ありますがコンビニは出入りも激しいですが
上司(経営者)にも問題あり!
と思います。
少し前の出来事ですが高校生のとても感じのいいバイトの子が
クビになりました。
理由は今まで入れてた曜日に入れなくなり、それを言うと
「じゃあ代わりの人見つけて」と言われたそうですが
見つからず、クビになったそうです。ひどくないですか?
色んな職場経験してきましたが、こんなトコ初めてでした・・・。
主婦なので、家の事・子供の事など色々悩み考える事がありますので
一つでも悩みを減らすためにも辞めるつもりです。
考えは甘いでしょうか?
深夜枠でしか仕事してないので、他のスタッフにも相談出来ず
主人にもせず、一人で悩みました。かなり辛いです。
長々と最後まで読んで頂いた方、感謝です。
正社員でなくパートですよね?
ならばイヤなところで無理して勤め続ける必要はないでしょう。
あなたの話だけを聞いて、どちらが悪いとははっきりとは言いきれないですが、(言い方はともかく、あちらにも、あなたの勤めぶりに言い分もあるでしょうから。私なら、お花があれば気づくし枯れていれば絶対に気にかかりますから)
雇う側も気軽に使い捨てに出来る代わりに、雇われる側も簡単に切れる、パートとは、そういう立場です。
ならばイヤなところで無理して勤め続ける必要はないでしょう。
あなたの話だけを聞いて、どちらが悪いとははっきりとは言いきれないですが、(言い方はともかく、あちらにも、あなたの勤めぶりに言い分もあるでしょうから。私なら、お花があれば気づくし枯れていれば絶対に気にかかりますから)
雇う側も気軽に使い捨てに出来る代わりに、雇われる側も簡単に切れる、パートとは、そういう立場です。
会社が倒産した場合の離職票-2ですが、辞職事由が記載されていないものに「辞職事由に異議なし」の自署をするように会社側から求められるのはおかしいと思いますが、如何でしょうか?
本来、解雇であるべきものが、自己都合などに記載されるようなケースはあるものでしょうか?
本来、解雇であるべきものが、自己都合などに記載されるようなケースはあるものでしょうか?
倒産したのであれば、解雇通知ってもらってないですか?
会社が強引に離職票に異議なしとさせて、あとから自己都合と書き込んでも、
職安で解雇通知を見せて、ありのままを話せば、何とかしてもらえると思いますよ。
「異議申し立て」ってことで。
会社が強引に離職票に異議なしとさせて、あとから自己都合と書き込んでも、
職安で解雇通知を見せて、ありのままを話せば、何とかしてもらえると思いますよ。
「異議申し立て」ってことで。
40代男です。独身、現在の職場で相談です。めちゃくちゃきつい会社です。勤めて三年目以前は営業で20年以上やってましたが倒産、職安でやっとこ見つけた所です。
大体一日の勤務時間は14~15時間休み時間は帰りが遅くなるのでとりません。朝早く出勤が2~3時、トラックでの納品作業です。給料は手取で22万くらいで婚活も出来ません。先日疲労で発熱し、三日ほど休みました。
今はまだいいですが今後年をとっても今の仕事を出来る自信がありません。かと言って40代の転職も難しい今我慢するしかないですか?
大体一日の勤務時間は14~15時間休み時間は帰りが遅くなるのでとりません。朝早く出勤が2~3時、トラックでの納品作業です。給料は手取で22万くらいで婚活も出来ません。先日疲労で発熱し、三日ほど休みました。
今はまだいいですが今後年をとっても今の仕事を出来る自信がありません。かと言って40代の転職も難しい今我慢するしかないですか?
長年働いていた会社が倒産されて、ようやく得たお仕事なのですね。
本当に大変でしたよね。
確かに働きながら仕事を探していくことが、良い方法だと思いますが、
お忙しそうなので、ちょっと厳しいかもしれないですね・・。
どこかで、半日でも休みを取って、ハローワークなり、人材センターの
ようなところに職業相談をされてみられるといいなと思いました。
40代で営業経験が長いので、条件としてはそんなに悪くないと思いますが。
過去にどのような実績を上げたか具体的に職務経歴書でアピール
することもできると思います。
確かにこれから長く続けていける職業とは思えませんが、考えように
よっては、一生懸命働いていくことで、何か得るものもあるかもしれ
ません。昇進や資格を取ったりできるかもしれません。
最終的にはご本人がどうして行きたいかということになりますが、
我慢はそうそう続くものではないと思います。
本当に大変でしたよね。
確かに働きながら仕事を探していくことが、良い方法だと思いますが、
お忙しそうなので、ちょっと厳しいかもしれないですね・・。
どこかで、半日でも休みを取って、ハローワークなり、人材センターの
ようなところに職業相談をされてみられるといいなと思いました。
40代で営業経験が長いので、条件としてはそんなに悪くないと思いますが。
過去にどのような実績を上げたか具体的に職務経歴書でアピール
することもできると思います。
確かにこれから長く続けていける職業とは思えませんが、考えように
よっては、一生懸命働いていくことで、何か得るものもあるかもしれ
ません。昇進や資格を取ったりできるかもしれません。
最終的にはご本人がどうして行きたいかということになりますが、
我慢はそうそう続くものではないと思います。
関連する情報