失業保険での質問です
ハローワークで紹介された会社に正社員の話で入り最初の三ヶ月は研修とのことで
働いていたのですが半年経っても正社員雇用の声がないので会社に聞いてみると
悪いけどもう正社員は雇わず契約社員という形で会社と契約してもらうと言われました
それで納得したなら契約社員の契約書にサインしてくれと
今の所会社に入り9ヶ月目です
一日の労働時間9時間半~10時間勤務 休憩30分
残業代無し 賞与無し
給料のほうも雀の涙ほどなので退職しようと思うのですが
今まで社会保険やらなにやら全て給料から引かれていませんでした
やはりこの状態でも雇用保険を払ってないと失業手当はもらえないのでしょうか?
文才が無く分かりづらいとは思いますがご指導お願いします
ハローワークで紹介された会社に正社員の話で入り最初の三ヶ月は研修とのことで
働いていたのですが半年経っても正社員雇用の声がないので会社に聞いてみると
悪いけどもう正社員は雇わず契約社員という形で会社と契約してもらうと言われました
それで納得したなら契約社員の契約書にサインしてくれと
今の所会社に入り9ヶ月目です
一日の労働時間9時間半~10時間勤務 休憩30分
残業代無し 賞与無し
給料のほうも雀の涙ほどなので退職しようと思うのですが
今まで社会保険やらなにやら全て給料から引かれていませんでした
やはりこの状態でも雇用保険を払ってないと失業手当はもらえないのでしょうか?
文才が無く分かりづらいとは思いますがご指導お願いします
今のうちに職安に雇用保険の加入資格を確認してもらってください。
そうでないと給付が受けられません。
そうでないと給付が受けられません。
整骨院 住之江で夜20時以降までやっているところはありますか?
仕事帰りに立ち寄れる整骨院を探しています。
私は女性なので出来れば女性スタッフさんがいるところが知りたいです。
仕事帰りに立ち寄れる整骨院を探しています。
私は女性なので出来れば女性スタッフさんがいるところが知りたいです。
住之江区の中加賀屋に夜9時まであいている吉井整骨院さんがあります。
女性受けつけさんが、3人いて親切に対応してくれます。
女性の治療師さんもいて、評判もいいですよ。
女性受けつけさんが、3人いて親切に対応してくれます。
女性の治療師さんもいて、評判もいいですよ。
離職票は、解雇された者がハローワークに請求できますか?
会社がなかなか離職票手続きをしてくれません。すごくいい加減な会社だから仕方ないのですが。
なので、自らがハローワークに実
情を説明して、離職手続きしたいと思っているのです。
ぜひご教授願います。
会社がなかなか離職票手続きをしてくれません。すごくいい加減な会社だから仕方ないのですが。
なので、自らがハローワークに実
情を説明して、離職手続きしたいと思っているのです。
ぜひご教授願います。
雇用保険の手続きをしている者です。
離職票は、会社で、作成する書類です。
12月に退職をされたので、あるならば再度会社に問い合わせて見て下さい。
通常は、12月退職分の退職手続は、完了しているはずです。(退職届の提出が、今月でしたら遅れている場合は、ありますが)
離職票は、会社で、作成する書類です。
12月に退職をされたので、あるならば再度会社に問い合わせて見て下さい。
通常は、12月退職分の退職手続は、完了しているはずです。(退職届の提出が、今月でしたら遅れている場合は、ありますが)
関連する情報