まじめな質問です。
現在 16歳(今年17歳) 無職(高校へ行ってない) 無資格です。
高校へ入学しなかった理由は家の経済的理由、自分の怠け。
アルバイトをして家にお金を入れるという約束?なんですが↓
ずっと決まりません。
人見知り、上がり症なので接客業を避けています
かと言って引越しや、鳶が出来るような体型ではありません(身長176cm、体重50~55kg)
そして生まれたときから喘息、アトピーです。
中学3年くらいからストレスのせいか乾燥肌がひどくなり今では顔が何もつけていない状態だと皮膚が剥けている状態(一般の方だとどういう状態か想像しにくいですかね)外へ出かけるときは保湿剤をつけているので他の方はじっくりみないとわからないと思いますがこうなってからは特に人と接するのが怖くなりました。
アトピーでもあるので腕を出すこと(半袖)などもほとんどしません。
アトピーとい事もあり、飲食店なども出来ないとおもうので避けています。
正直自分でも何かと理由をつけていろいろ避けているのはわかっていますがどうしたらいいのかわかりません・・・
そして最近もっと家計も厳しくなり、父親がもうここでは暮らせなくなる。はやく引越し先探さなきゃと言うようになりそれがストレスで仕方ありません
今のままでは将来も就職は無理だと思うし絶望的です
将来を考えたら高校へ行くのがいいかもしれませんが今の状況ではとても無理です
最近はこの事で、自分の情けなさ、将来の絶望感から自殺願望があります
今も生きていて何も楽しくありません

何か解決策はないでしょうか・・・
自分では自殺しか考え付きませんでした
これは釣りじゃないので中傷的回答はしないでください。
勉強はいつでもできますよ。
したいと思ったら、その時にすればいいんです。
将来のことを考えたら確かに、進学した方がいい、
何か資格を身につけた方がいい、
と思うかもしれませんが、それはひとまず置いておきましょう。
家計が厳しい中、現状ではよほどの覚悟がなければ進学は
難しいでしょうし、長続きもしないように思います。

だったらひとまず、進学のことは置いておいて。
(諦めるのとは違いますよ。)
もう少し先を見て、落ち着いて考えましょう。
学校は、通信や夜間などを利用したりて
いつでも、いくらでも勉強できます。その気になれば
働きながらだって。
本当に勉強したくなったら、本当に必要になったら、
いつでも取りかかることができます。
焦ってはいけません。


アトピー性皮膚炎の症状が出ているとのことですから、
色々就職やアルバイトを選択する際にそれが障壁になって
なかなか踏み出せないようですが、
アトピーの人ってたくさんいますし(私の夫もそうです)、
接客業(飲食関係は特に)などでは難しいところも
あるかもしれませんが、
一定の理解をしてくれる職場もあります。
私の知り合いもひどいアトピーの症状がありますが
(ひどいときは目の粘膜まで真っ赤になってしまう)
警備員として、近所のスーパーでアルバイトしてますよ(^^)。
職人(鳶とかでなく)さんも、建設関係などだと
今は景気も悪いですからなかなか見つからないかもしれませんが
そんなに力仕事ばかりでもないので、探せば何かあるように思います。

仕事を選ぶ、選り好みすることが悪いことだとは言いませんが、
中卒でできる仕事というのはどうしても限られますから、
その狭い選択肢の中でやはり何か決めていかないと。
先ずはご自身が一歩、何でもいいから踏み出すこと。
家計が厳しく、学校もいけず、仕事も決まらない・・・、
そうしたことがストレスとなり、アトピーなどの症状も
悪化してしまいます。
そうすると、ますます外に出たくなくなる・・・という
悪循環にはまってしまいますので、
先ずはアルバイトなどを見つけ、外に一歩踏み出すことです。


ぜんそくなどの症状がよほどひどく、仕事に支障が出るほどであったら
先ずは病気を治す(症状を軽減する)ことを優先させて下さい。
睡眠をよく取って、栄養をとって、不摂生をしないこと。
心身ともに健康であることを心がければ、
自然と物事を前向きに考えられるようになりますよ。

自分を情けない、と卑下して落ち込んでも仕方ありません。
まだ若いのですから、楽しいことなんかこれからたくさんありますよ。
今は辛いかもしれませんけど、自殺したい・・・何て思うくらいなら
一度死ぬ気で頑張ってみませんか。
努力は嘘をつきませんよ。頑張れば、きっと道は拓けます。
何もしないうちから諦めちゃ駄目ですよ。
タクティクスオウガ 運命の輪で攻略サイト等を見ると最初はクラスを2つくらいにしぼって育成したほうが良いと書かれているのですが、どうしてですか?
どうせなら全キャラステータスカンストさせたいので、教えてください。あとオススメの育成方法とかあったら教えて下さい。
あれだよ。
まず、忍者にして、
素早さ(agi)を上昇させる。

他の能力はカードで上がるから、
死者の宮殿で(ここでは経験値がもらえないため、レベルは変わらない)
敵を倒したあとに出るカードで能力上げまくる。
ジョブチェンジできないキャラクターは、
とにかく素早さだけマックス(下、中、上と数字がランダムだから上)で上げる。
そしてカードだ。これで最強。
死者の宮殿は何度でも入れるぞ。
雇用保険について
失業手当と言うのでしょうか?それを受けるには、雇用保険に何ヶ月加入すれば何日もらえるのでしょうか?
お願いしますm(__)m
雇用保険の受給資格の要件ですコピーです

●受給要件
雇用保険の被保険者が離職して、次の(1)及び(2)のいずれにもあてはまるときは一般被保険者については基本手当が支給されます。
(1) ハローワークに来所し、求職の申込みを行い、就職しようとする積極的な意思があり、いつでも就職できる能力があるにもかかわらず、本人やハローワークの努力によっても、職業に就くことができない「失業の状態」にあること。
したがって、次のような状態にあるときは、基本手当を受けることができません。

・病気やけがのため、すぐには就職できないとき
・妊娠・出産・育児のため、すぐには就職できないとき
・定年などで退職して、しばらく休養しようと思っているとき
・結婚などにより家事に専念し、すぐに就職することができないとき

(2) 離職の日以前2年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用保険に加入していた月が通算して12か月以上あること。
ただし、特定受給資格者については、離職の日以前1年間に、賃金支払の基礎となった日数が11日以上ある雇用していた月が通算して6か月以上ある場合も可。

●受給期間
雇用保険の受給期間は、原則として、離職した日の翌日から1年間(所定給付日数330日の方は1年と30日、360日の方は1年と60日)ですが、その間に病気、けが、妊娠、出産、育児等の理由により引き続き30日以上働くことができなくなったときは、その働くことのできなくなった日数だけ、受給期間を延長することができます。
ただし、延長できる期間は最長で3年間となっています。

●支給額
雇用保険で受給できる1日当たりの金額を「基本手当日額」といいます。
この「基本手当日額」は原則として離職した日の直前の6か月に毎月きまって支払われた賃金(つまり、賞与等は除きます。)の合計を180で割って算出した金額(これを「賃金日額」といいます。)のおよそ50~80%(60歳~64歳については45~80%)となっており、賃金の低い方ほど高い率となっています。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN