今、レザーのショルダーバッグを探してます!今のところミュウミュウかジルサンダーあたりを検討中ですが、どちらが一般ウケしますかね?
ちなみに23歳の男です。
ミュウミュウは女の子にうけるけどまれにひかれるかも
ジルサンダーは男におぉ!って思われるか

今自分はジルサンダーのカバン使ってますけど
去年の冬ミュウミュウに羊かなんかの革を使ったカバンがあってすごいほしかったです。

主観も含めジルサンダー!
基金訓練の途中退学について

基金訓練を始めたのですが、妊娠してしまい、切迫流産の為自宅安静を医師から言い渡されました。

過去2度の連続流産を繰り返しており、今回も出血が続いてい
る状態です。(現在妊娠6周目です)

まさかこんなにすぐにできるとは予想外しておらず、自分が悪いのですが、現在通っている基金訓練を退学しようと考えています。

そして、学校に連絡を入れたところ、事務所まで書類を書きに来いの一点張りで困っています。

安静にするように言われたことを告げても、書類を書くことぐらい5分で済むから来いと。

郵送で書類を送ってくれるように頼んでも、それはできないと言われ、本人が直接書かないといけない書類だと聞いてもらえません。(ハローワークに関係する書類らしいのですが...)

代わりに旦那に行ってもらおうかと思っているのですが、大の大人がそれも何か変だな〜っと思ってしまいます。

出血が止まれば自宅安静も解除されると思うので、それから行こうかとも思ったのですが、日にちも指定されました。

これはどこに相談すれば良いのでしょうか?ハローワークに相談しても大丈夫なのでしょうか?
ハローワークに相談しても問題ないと思いますよ。
しかし・・・どこのスクール??
くそくらえって感じですね、無理をする必要はないと思います
別に今すぐ退学する必要もないでしょ? 休んでると出席日数が足りなくなって
卒業資格がとれなくなるとかはあるでしょうが、別にいつ退学しようが問題は無いと思います
ただ、国からお金が出ている事は確かにあるのですがあなたの身体が一番です。
そのスクールの名前公表したらどうです、その担当者の名前もw
正直、そんなに急ぐならその担当者があなたの家まで書類を持って書いて貰いに行けばいい事
それが責任者としてのその人の仕事だと思います。
どうかお身体をお大事に(-人-)
再就職手当について質問です。

3月4日退職
3月11日に民間の人材紹介企業を通してA企業に採用通知票をいただく。
3月12・日ハローワークにて雇用保険の資格の手続きを行う。
3月13日A社に入社の意思を伝える。

離職票が12日に届いたため採用通知よりも手続きが後になってしまいました。
内定とは11日になってしまうのでしょうか?
それとも承諾した13日になるのでしょうか?
この状況だとやはり再就職手当を受けるのは厳しいですか?
どうか回答お願い致します。
再就職手当は無理ですね、ハローワークで認定をうけてから、7日待機期間が有りその後の就職でなければ貰えません
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN